おでかけ

おでかけ

釜山旅行記・第二弾「ウーバータクシーデビュー海東龍宮寺&海雲台ブルーパークトレイン編」

今回の旅はタクシー移動をフル活用!初めてウーバータクシーを利用しました。実は、韓国では定番の「カカオタクシー」を使う予定だったのですが、ハングル入力が必要と聞き、カカオ系の外国人向けアプリ「K-ride」をインストール。ところが、なぜかラグ...
おでかけ

釜山旅行記・第一弾 「消滅危機都市」と言われても、観光地はこんなに賑わっていた!

最近ニュースで「釜山が消滅危機都市」という話題を目にしました。人口減少や空き店舗の増加など、ちょっと寂しいイメージを持つ人も多いかもしれません。でも実際に行ってみると――観光地は想像以上ににぎわっていました!市場や観光スポットは人でいっぱい...
おでかけ

JR九州 ふたつ星に乗りました

JR九州の観光列車「ふたつ星」に乗ってきました
おでかけ

島原鉄道カフェトレイン楽しかった♪

島原鉄道のイベント列車 カフェトレイン
おでかけ

櫛田神社のお多福さん

今日から立春。旧暦では新年です。昨日は節分、旧暦の大晦日です。新しい年を迎えるために厄落とし。だから豆をまいて鬼を追い出し穢れを落とし新たな気持ちで新年を迎えるのです。節分といえば、福岡では櫛田神社の豆まき行事&お多福さん節分の頃、櫛田神社...
おでかけ

豊後森機関庫転車台

年末にドライブが豊後森機関庫に立ち寄りました。レトロ鉄オタのワタクシ。京都の鉄道博物館で、転車台を見て超テンション上がったものですのでなぬ?九州にも扇型機関庫があるの?と驚き訪問してみました。当日は、天気も良くてドライブ日和雲が美しいよくみ...