日々の出来事 車検中に代車をぶつけた うぉー車検で代車を借りて運転しているときに、事故にあってしまった。 事故と行ってもコツン程度なんだけど、相手がいたもんだからたいへん。 道を間違って、焦っていて細い道に入り、クイッとバックしようとしたら、後ろに車がいたのでした。 私の運転し... 2023.12.03 日々の出来事
日々の出来事 いつかくる別れ 今週は友人の親のお通夜に行ってきた 私にはおひとりさまのグループで、よく集まって食事したり、遊んだり、旅行に行ったりするグループがある。最近のコロナ禍とメンバーの一人が遠方に行ってしまい、おひとり様といいつつも、ほとんどが親と同居していて本... 2023.10.15 日々の出来事
日々の出来事 メモすること 最近、スマホやPCばかりで紙に書くことが少なくなった。 元々文房具類が好きで、スケジュール帳やノート、それに記入するためのペンなど最初は気合をいれてそろえるのだが、三日坊主の性格で、どれも途中で終わってる。何冊も途中で終わった手帳を処分する... 2023.09.10 日々の出来事
ブログ コロナひきこもりログ2 DAY4続き平熱だと思いきや昼過ぎからどんどん熱が出てくる。私の場合は朝方は平熱に戻り次第に熱が出るタイプらしいこういう時は眠るのが一番なんだけど、どうにも眠れない。仕方なくアマプラで「Mordern Love Tokyo」をぼーっと見る。... 2023.05.13 ブログ日々の出来事
ブログ コロナ引きこもりログ ゴールデンウィークが過ぎて、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5類感染症になった。インフルエンザと同等の扱い。うちの職場では、コロナだったら「特休」扱いになっていたが、「有休」扱いになり大切な有休を削られてしまうことだ。そんな... 2023.05.11 ブログ日々の出来事
日々の出来事 カフェで見つけた赤毛のマチコ 福岡のリバレインとホテルオークラの間にあるFIKA COFFEEさんで「赤毛のマチコ」をオーダーしました。インスタとかに流れてて私もやってみたいなぁと思ってた。たまたまバンクシーを見た後にお茶する機会に恵まれたので、私もチャレンジ ガトーシ... 2023.01.14 日々の出来事
日々の出来事 「バンクシーって誰?」展を見たよ お正月明けの3連休に福岡アジア美術展で開催されてる「バンクシーって誰?」展を見てきました。前から興味はあったんだけど、なかなか行けなくて今回やっと行けました。わーい バンクシーっていうと赤い風船の女の子の絵をオークションで落札されたと同時に... 2023.01.11 日々の出来事
日々の出来事 忍び寄るコロナの恐怖 年末からチラホラ流行り病にかかったという話は増えていましたが、まだ他人事レベル。それが年明け仕事始めの数日から私の周りに感染者がやたらと増えております。 ついに私が働いているグルーブ四人のうち二人がお休みという状態。一人は陽性。一人は濃厚接... 2023.01.07 日々の出来事
日々の出来事 ドラマ「大奥」が楽しみ 学生時代なんの教科が好きだった?と聞かれたら間違いなく「日本史」と答える私。日本史好きだわー なので漫画も史実に沿ったお話が好み 古くはベルサイユのバラ、日出処の天子、天上の虹などなど史実に沿った物語が好きです。 2023年1月10日よりN... 2023.01.06 日々の出来事
日々の出来事 大祓式 ここ数年、大晦日に行われる神社の大祓式に参加しています。 十二月の大祓は年越の祓とも呼ばれ、新たな年を迎えるために心身を清める祓いの儀式。一年の最後の日に悪いものをは全部祓って綺麗な状態で、新しい年を迎えるぜっ!という儀式なのです。 最近は... 2022.12.31 日々の出来事