日々の出来事 車検中に代車をぶつけた うぉー車検で代車を借りて運転しているときに、事故にあってしまった。 事故と行ってもコツン程度なんだけど、相手がいたもんだからたいへん。 道を間違って、焦っていて細い道に入り、クイッとバックしようとしたら、後ろに車がいたのでした。 私の運転し... 2023.12.03 日々の出来事
日々の出来事 いつかくる別れ 今週は友人の親のお通夜に行ってきた 私にはおひとりさまのグループで、よく集まって食事したり、遊んだり、旅行に行ったりするグループがある。最近のコロナ禍とメンバーの一人が遠方に行ってしまい、おひとり様といいつつも、ほとんどが親と同居していて本... 2023.10.15 日々の出来事
日々の出来事 メモすること 最近、スマホやPCばかりで紙に書くことが少なくなった。 元々文房具類が好きで、スケジュール帳やノート、それに記入するためのペンなど最初は気合をいれてそろえるのだが、三日坊主の性格で、どれも途中で終わってる。何冊も途中で終わった手帳を処分する... 2023.09.10 日々の出来事
ブログ 自分の心の声を聴く練習 人生折り返し地点を回ると将来こうなりたいとかこういう暮らしがしたいとか熱烈な願望というのはなくなってくるのは私だけ?今の暮らしに満足している訳ではない。でも今から頑張って自分を律してまで何かをしようとかいう気持ちにはならない。 今はただ、何... 2023.08.05 ブログ思うこと
ブログ コロナひきこもりログ2 DAY4続き平熱だと思いきや昼過ぎからどんどん熱が出てくる。私の場合は朝方は平熱に戻り次第に熱が出るタイプらしいこういう時は眠るのが一番なんだけど、どうにも眠れない。仕方なくアマプラで「Mordern Love Tokyo」をぼーっと見る。... 2023.05.13 ブログ日々の出来事
ブログ コロナ引きこもりログ ゴールデンウィークが過ぎて、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5類感染症になった。インフルエンザと同等の扱い。うちの職場では、コロナだったら「特休」扱いになっていたが、「有休」扱いになり大切な有休を削られてしまうことだ。そんな... 2023.05.11 ブログ日々の出来事
ブログ 桜の咲く頃に思うこと2023.3 桜の咲く頃といえば、四月ですが、地球温暖化に伴いどんどん開花時期が早まってるそう。 福岡は満開まではもう少し。蕾もあり咲いてる花もあり。あと数日で真ん丸ふっくらした桜をみれるのではないでしょうか? 生まれた季節は春なのですが、私は春があまり... 2023.03.25 ブログ
思うこと ChatGPTを試してみた テレビを見てると「ChatGPT」のニュースがあった対話式の最新のAIシステムらしく、人間のフィードバックをもとに知能を強化することができ、2022年11月に公開、一般ユーザーにサービス提供されたシステムなんだって テレビは「Windows... 2023.02.12 思うこと
思うこと ミニマリストは続くのか 最初にいっておきますが、私はミニマリストではありません。ミニマリストには興味津々 簡単に説明しますとミニマリストとは、こんな感じ↓ 持ち物をできるだけ減らし、必要最小限の物だけで暮らす人。自分にとって本当に必要な物だけを持つことでかえって豊... 2023.01.24 思うこと
わたしという人 西新ノスタルジア 福岡市の西新。私にとっては思い出の場所で学生時代はよく立ち寄った場所 当時、西新駅で降りて西新商店街を通り藤崎商店街までの道は、リヤカー部隊のおばちゃんたちがいたりいろいろなお店があって地下鉄の駅一駅分あるけど全然飽きない。商店街のメイン通... 2023.01.22 わたしという人福岡のご紹介