blog

ブログ

コロナひきこもりログ2

DAY4続き平熱だと思いきや昼過ぎからどんどん熱が出てくる。私の場合は朝方は平熱に戻り次第に熱が出るタイプらしいこういう時は眠るのが一番なんだけど、どうにも眠れない。仕方なくアマプラで「Mordern Love Tokyo」をぼーっと見る。...
ブログ

コロナ引きこもりログ

ゴールデンウィークが過ぎて、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5類感染症になった。インフルエンザと同等の扱い。うちの職場では、コロナだったら「特休」扱いになっていたが、「有休」扱いになり大切な有休を削られてしまうことだ。そんな...
ブログ

桜の咲く頃に思うこと2023.3

桜の咲く頃といえば、四月ですが、地球温暖化に伴いどんどん開花時期が早まってるそう。福岡は満開まではもう少し。蕾もあり咲いてる花もあり。あと数日で真ん丸ふっくらした桜をみれるのではないでしょうか?生まれた季節は春なのですが、私は春があまり好き...
思うこと

ChatGPTを試してみた

テレビを見てると「ChatGPT」のニュースがあった対話式の最新のAIシステムらしく、人間のフィードバックをもとに知能を強化することができ、2022年11月に公開、一般ユーザーにサービス提供されたシステムなんだってテレビは「Windows」...
思うこと

ミニマリストは続くのか

最初にいっておきますが、私はミニマリストではありません。ミニマリストには興味津々簡単に説明しますとミニマリストとは、こんな感じ↓持ち物をできるだけ減らし、必要最小限の物だけで暮らす人。自分にとって本当に必要な物だけを持つことでかえって豊かに...
わたしという人

西新ノスタルジア

福岡市の西新。私にとっては思い出の場所で学生時代はよく立ち寄った場所当時、西新駅で降りて西新商店街を通り藤崎商店街までの道は、リヤカー部隊のおばちゃんたちがいたりいろいろなお店があって地下鉄の駅一駅分あるけど全然飽きない。商店街のメイン通り...
思うこと

群雄割拠キャッシュレス決済戦国時代

最近は、スマホ決済できる場所が増えて近所のスーパーも利用できるところがほとんどこの前、家にスマホを忘れたことに気づく、以前にもましてダメージ大きいわと実感しました。こりゃ財布忘れるよりダメージ大きいわ。最近、お財布軽量化を目指し、お店などの...
日々の出来事

カフェで見つけた赤毛のマチコ

福岡のリバレインとホテルオークラの間にあるFIKA COFFEEさんで「赤毛のマチコ」をオーダーしました。インスタとかに流れてて私もやってみたいなぁと思ってた。たまたまバンクシーを見た後にお茶する機会に恵まれたので、私もチャレンジガトーショ...
思うこと

言葉のキャッチボール

言葉のキャッチボールってとても大切。ボールは「今自分がいいたいこと、お話」だとするね相手が投げたボール(話)をバシッと受け取り、そのボールを相手に返す。ここちよい投球だと受け取る楽しみもあり、こちらもよい球を返そうとしてキャッチボールも楽し...
日々の出来事

「バンクシーって誰?」展を見たよ

お正月明けの3連休に福岡アジア美術展で開催されてる「バンクシーって誰?」展を見てきました。前から興味はあったんだけど、なかなか行けなくて今回やっと行けました。わーいバンクシーっていうと赤い風船の女の子の絵をオークションで落札されたと同時に仕...