日々の出来事 メモすること 最近、スマホやPCばかりで紙に書くことが少なくなった。元々文房具類が好きで、スケジュール帳やノート、それに記入するためのペンなど最初は気合をいれてそろえるのだが、三日坊主の性格で、どれも途中で終わってる。何冊も途中で終わった手帳を処分する時... 2023.09.10 日々の出来事
ブログ 自分の心の声を聴く練習 人生折り返し地点を回ると将来こうなりたいとかこういう暮らしがしたいとか熱烈な願望というのはなくなってくるのは私だけ?今の暮らしに満足している訳ではない。でも今から頑張って自分を律してまで何かをしようとかいう気持ちにはならない。今はただ、何か... 2023.08.05 ブログ思うこと
未分類 職場でコーヒー淹れてたらヤケドした話 六月に職場で、自分のためにコーヒーをドリップしてたら見事にドリッパーが崩れ落ち、左手に熱湯バシャッ!!コーヒー豆が飛び散った。職場の台所ということで、汚いままにはできず手に水を当てながらとりあえず片づける。ポットのお湯は沸いたばかりで100... 2023.07.01 未分類
ブログ コロナひきこもりログ2 DAY4続き平熱だと思いきや昼過ぎからどんどん熱が出てくる。私の場合は朝方は平熱に戻り次第に熱が出るタイプらしいこういう時は眠るのが一番なんだけど、どうにも眠れない。仕方なくアマプラで「Mordern Love Tokyo」をぼーっと見る。... 2023.05.13 ブログ日々の出来事
ブログ コロナ引きこもりログ ゴールデンウィークが過ぎて、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5類感染症になった。インフルエンザと同等の扱い。うちの職場では、コロナだったら「特休」扱いになっていたが、「有休」扱いになり大切な有休を削られてしまうことだ。そんな... 2023.05.11 ブログ日々の出来事
お買い物 トロワアンプレス ショコラひよ子 福岡で生まれた銘菓「ひよ子」福岡で生まれた私は、当然福岡のお菓子だと思っていた。でも、東京に住んでいた時東京みやげで「ひよ子」を目にしたとき「は?なんで?」と思ったのはいうまでもない。調べてみたら「ひよ子」は、元々は福岡県飯塚市が発祥で、福... 2023.03.25 お買い物
ブログ 桜の咲く頃に思うこと2023.3 桜の咲く頃といえば、四月ですが、地球温暖化に伴いどんどん開花時期が早まってるそう。福岡は満開まではもう少し。蕾もあり咲いてる花もあり。あと数日で真ん丸ふっくらした桜をみれるのではないでしょうか?生まれた季節は春なのですが、私は春があまり好き... 2023.03.25 ブログ
思うこと ChatGPTを試してみた テレビを見てると「ChatGPT」のニュースがあった対話式の最新のAIシステムらしく、人間のフィードバックをもとに知能を強化することができ、2022年11月に公開、一般ユーザーにサービス提供されたシステムなんだってテレビは「Windows」... 2023.02.12 思うこと
福岡のご紹介 「福岡くん」東京進出!? 福岡で地元密着型バラエティってたくさんあるんだけど、最近結構お気に入りなのは、FBSの「福岡くん」日曜日の12:35という中途半端な時間にやっているのですが、なかなか面白い職場でも翌日、結構話題なんですよね。「昨日の福岡くんで〇〇やってたけ... 2023.02.05 福岡のご紹介
お買い物 150センチ小柄の世界 小柄って何センチなんだろう?私的には155センチ以下くらいかなぁと思うんですが、みなさん何センチくらいからだと思います?私の身長は、見栄はって四捨五入して150センチ健康診断の時、身長はかりますよね。めっちゃ首伸ばして調子のいいときは、15... 2023.02.04 お買い物